トップ > ニュース一覧 > 記事
日本製鉄、USスチール買収で生産能力削減に米政府拒否権提案ン
[31日 ロイター] - 日本製鉄は、米鉄鋼大手USスチール買収計画の承認取得に向け、USスチールの生産能力を削減する場合に米政府が拒否権を持つことを提案した。関係筋が明らかにした。 対米外国投資委員会(CFIUS)は先週、同買収案を巡る国家安全保障上のリスクについて合意できなかったとホワイトハウスに通知。承認または阻止の決定をバイデン大統領に委ねた。バイデン氏は1月7日までに決定を下す必要があり、判断を示さなければ買収計画は自動的に承認される。 ホワイトハウスの報道官は31日、「CFIUSの評価を受け取っており、大統領はそれを検討する」と述べた。 米紙ワシントン・ポストは31日、日鉄がホワイトハウスに送付した文書で、10年間は財務省主導の審査パネルの承認なしに米国内のUSスチールの生産能力を削減しないと確約したと報じた。 31日の米株式市場でUSスチールは一時12%上昇し、9.5%高の33.99ドルで終了した。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
OWV「TRVCKSTVR」Dance Practice Video公開、疾走感あるダンスを披露

ステレンボッシュが帰国し検疫へ、次走未定 トウシンマカオは高松宮記念直行

ITTF混合団体ワールドカップ2024:日本チームは第2ステージで4敗を喫し5位に終わる

医療従事者の8割近くが“離職”検討…「賃金に不満」「専門資格取得でも仕事が増えるだけ」 自治労が独自調査報告

「結婚しない決断をした男性の未来…60歳になって初めてわかった3つの厳しい現実」

フジ佐々木恭子アナ、小倉智昭さんとの五輪取材の思い出語る「アスリートへの深いリスペクト」

橋本環奈主演『おむすび』第52回場面カット公開 就職活動本格化する結の姿

2025年4月から「育休手当」が手取りの10割に! 現行制度とどう変わる?「年収900万円」の夫婦を例にシミュレーション

世界に4機しかない「ドリームリフター」が3機も…中部空港で珍しい光景

オリックス・山足達也選手が広島へ移籍 現役ドラフトで西武・本田圭佑投手を獲得

日本ハム、現役ドラフトで吉田捕手獲得 田中投手は巨人、鈴木投手は広島へ移籍

プロフィギュアスケーター無良崇人さんが再婚を報告「昨年ご縁がありお付き合いさせていただいていた女性と入籍」

BTSメンバーのソロアルバムが海外メディアの「2024年ベストアルバム」に選定

俳優の元夫・土屋良太と登場

先日レストランで「クレジットカードでの支払いは10%の手数料がかかる」と言われました…今まで聞いたことがなかったのですが、これって普通ですか?

ジャパンウィンターリーグ3年目、NPB選手初参加で新たなステージへ

チアドラゴンズ2025メンバー16人発表 新人6人加入で新シーズンへ

わずか1シーズンで更新されたプロスポーツ史上最高額

「僕青」安納蒼衣&杉浦英恋が「別マガ」グラビアで吸血鬼に変身!漫画愛語る

中山美穂さん急逝でクリスマスコンサート全公演中止 事務所が発表

Advertisement