トップ > ニュース一覧 > 記事
ああっ!大阪マラソン30キロ過ぎの折り返しで大アクシデント!集団通過して20m先で折り返し 痛恨ロスン
9月に東京で開催される世界選手権の男子代表選考会を兼ねて行われ、大アクシデントが発生した。
中間点は1時間2分29秒と日本記録(2時間4分56秒)の更新も狙える好ペースで推移。だが、30キロを過ぎての折り返し地点を先頭集団のランナーが折り返さず、報道車についていく形で20メートルほど先で折り返した。 直前の1キロが3分で、この1キロは3分11秒となり、10秒程度のロスがあったとみられる。中継のNHKで解説を務めた早大監督の花田勝彦氏も「ちゃんと案内しないとダメですね」と苦言を呈した。 レースは近藤亮太(三菱重工)が2時間5分39秒の初マラソン日本最高で日本人トップ2位、細谷恭平(黒崎播磨)が2時間5分58秒、青学大の黒田朝日が2時間6分5秒の学生新記録をマークしたが、ロスがなければタイムを短縮できた可能性が高い。 ▼世界選手権の男子代表選考 参加標準記録は2時間6分30秒。23年4月~25年3月のジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ4のチャンピオンが決定。他に選考期間内に日本新記録をマークして期間内に保持し続けた選手や標準記録突破選手から選ばれる。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
米CFPB、グーグル・ペイメントを監督下に置く方針 同社は異議申し立て

クリエイティブ・エコノミーが切り開く未来:ウズベキスタンの挑戦

「マクドナルドの福袋2025」抽選予約は12月10日締切、BEAMSデザイングッズや商品券が当たる

独SMS、SSABのグリーンスチール生産に向け電気炉に先進給電システム導入

ソフトバンク育成1位・古川遼の入団辞退 33年ぶりの事態に野球界が注目「大学で力をつけてから」

SKE48倉島杏実&大村杏、高須院長が絶賛「ダブルセンター見たい」19歳最年少コンビの覚悟

田中将大投手、楽天との再契約を否定「そこはない」 中日移籍の可能性浮上

東京外為市場、ドル/円は149円台後半でもみ合い 米利下げ観測と実需買い交錯

田中碧が2か月連続で月間MVP受賞、リーズの公式サイトが活躍を称賛

横浜FM、ユース出身DF西田勇祐との契約満了を発表

メルセデス AMG E 53 ハイブリッド発表! 直6ターボ+PHEVで585ps、限定「Edition1」も登場

BTSのV、憧れのビング・クロスビーと「White Christmas」で世代を超えたコラボが実現

トークン出資を検討する際に知っておきたい法律知識と注目ポイント

小島よしお、特製スーツで「シャウ名店アワード2024」プレゼンター務める 子育てプランも明かす

トヨタ名車「パンダトレノ」台数限定で復活!? 伝説の“AE86”完全再現した「白黒ツートンカラー」が懐かしい! メーカー純正の「“旧車風”最新ハチロク」の姿とは

音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』本日19時からTBSで2時間生放送

メッツと史上最高額15年7億6500万ドル契約のソト、契約決まった瞬間のシャンパン祝いが話題に

フィアット「ドブロ」最新モデル国内導入 80台限定版も発売

羽田空港日航機事故から1年 全員脱出の背景を経過報告から分析

韓国・済州航空のB737-800型機事故で旅行需要に冷え込み、年末年始の予約キャンセル相次ぐ

Advertisement