トップ > ニュース一覧 > 記事
内閣府、日本経済リポート公表 円安・物価高が消費低迷の一因と指摘ン
[東京 12日 ロイター] - 内閣府は12日、日本経済の現状と課題に関する分析をまとめた日本経済リポートを公表した。足元の円安・物価高が消費低迷の一因となっている可能性などについて解説した。実質賃金のプラス転換を実現する上で、所定外給与の伸び悩みなどリスク要因についても考察を示している。
リポートは、2024年の春季労使交渉が33年ぶりの高水準の賃上げで決着したにもかかわらず、個人消費の伸びが所得よりも緩やかなものにとどまっており、貯蓄率が上昇(平均消費性向が低下)している点を取り上げている。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
米人気ラッパーのジェイ・Zさん、20年前の強姦疑惑で民事提訴 原告は当時13歳と主張

三毛別事件から109年…史上最悪のヒグマ被害を止めた伝説のハンター「山本兵吉」の知られざる足跡

中日・石垣雅海内野手がロッテへ移籍 現役ドラフトで

2024年7~9月期GDP改定値、年率+1.2%に上方修正 個人消費は下方修正も輸出・住宅投資がけん引

カカロニ・栗谷悟史、初恋人誕生を報告 事務所サイトがアクセス集中で一時ダウン

子どもの権利条約、大人の約5割「聞いたことない」 セーブ・ザ・チルドレン調査

「おじさんのパーカー着用」議論で堀江貴文氏&ひろゆき氏が批判 妹尾ユウカ氏が反論

『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』新キャストに豊永利行! アイル役で第1話から登場

元恵比寿マスカッツRiregram、第1子のお宮参りで上品な着物姿披露「お母さんに見えない美しすぎる」と反響

ミシャ、美しい全身ショットを公開 ファンから「天使だ」の声

40年以上働いたんだからいいよね?貯蓄7,000万円の元会社員、ビジネスクラスで「ご褒美旅行」を満喫したが…6年後、資金枯渇で直面する「老後破綻」の現実

日本製鉄、USスチール買収で生産能力削減に米政府拒否権提案

小倉智昭さん死去 「とくダネ!」共演者らが追悼「天国から見ていてください」

舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」アルバス役・佐藤知恩が負傷で休演 代役に渡邉蒼&小結湊仁

キンタロー。社交ダンス6年ぶり復帰で快挙「前任者」浅田舞への視聴者疑問

セブン&アイ買収戦 創業家とアリマンタシォンのこう着状態が越年へ

F1アブダビGP:リアム・ローソン「最悪の形でシーズン終了」も走りに手応え

元AKB48高橋みなみ、新劇場セレモニーに参加「現メンバーにとって素晴らしい環境に」

ティモシー・シャラメ主演『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』2025年2月公開!劇中歌唱「ライク・ア・ローリング・ストーン」配信開始

『ラヴィット!』大谷映美里、結婚式参列コーデが「マナー違反」と炎上 淡いピンクドレスに賛否

Advertisement