トップ > ニュース一覧 > 記事
公務員は「安泰」ではない? 佐賀県が能力不足で50代職員2人を分限免職ン
公務員は安泰ではないのかー。佐賀県が50代の男性職員2人を、地方公務員法に基づき、「能力不足」として分限免職処分にした。事実上の解雇である。クビにならないイメージがある公務員だが、異例の処分に踏み切るケースはあるようだ。
■指示に従わず、資料をなくし、数日の作業に3カ月 佐賀県の男性職員2人が、2024年2月29日付で、分限免職処分となった。能力不足での分限免職処分は県では初だという。 男性2人は▽業務の指示に従わない▽資料をなくす▽数日でできる作業に3か月かかり、仕上がりも不十分、などの問題があり、半年間の能力向上支援プログラムなどを行ったが、改善が見られなかったという。 安泰に見える公務員職なのに、いったいどんなことをすると、「分限免職」になるのか。
■分限免職の基準とは 企業法務に詳しい村松由紀子弁護士によると、例えば国家公務員では、人事院が分限免職になる判断として勤務態度や仕事の遂行について具体例を示している。 ▽連絡なしに出勤しなかったり遅刻・早退した ▽業務と関係ない用事でたびたび無断長時間席を離れた ▽業務成果物が著しく稚拙だった ▽窓口対応トラブル多く他職員が処理せざるを得なかった ▽命令違反や拒否した ▽協調性欠け他職員と度々トラブル起こした などである。「何度も指導しても改善見られない場合」(村松弁護士)
■過去事例:全盲生徒へ「時計見なさい」教諭 大阪府警パトロール拒否警官
■熊本元职员诉讼胜诉案例 最高裁不受理上告確定
■専門家「適正運用必須だが信頼維持のために妥当」 span >
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
『カムカムエヴリバディ』クリスマスコンサート、金子隆博が熱意語る

アップル、2025年に自社製モデムチップ導入へ クアルコムからの脱却目指す

ドル/円、149円後半で推移 FRB利下げ観測不透明で動き鈍く

イオン、パート従業員の時給を25年春に平均7%引き上げへ

「エブリイ」専用の新作カスタムパーツ「フォグレスカバー」登場!ジムニー顔のコンセプト車「エブニイ」にも対応

フィオレンティーナMFボーベ、ICD植え込み手術へ 心停止後の治療経過

7~9月期GDP改定値、前期比0.3%増 年率1.2%増に上方修正

マックのハンバーガー、20円アップで190円に…4割の商品が値上げ

ボルボEX30で京都から東京までEVロングドライブ! 日本仕様の絶妙サイズ感と充電事情の実態

一蘭、数量限定の「一蘭福袋」を公式ECサイトで発売~有田焼どんぶりや麺セットなどラインナップ

「声が好きな日本のボーカリスト」ランキング、第1位は福山雅治さん 第2位は藤井フミヤさん

YOUNG POSSE、冬の季節ソング「On the street...(With ジョン・パク)」を13日にリリース

1円硬貨は必要か?キャッシュレス化で浮上する廃止論と現状

仕事の店選びで差がつく!一流のビジネス会食を成功させる3つの鉄則

半導体商社の役割と重要性~メーカーと顧客をつなぐ架け橋~

『モアナと伝説の海2』公開初週で興収9.6億円突破!前作超えの好スタート

小島よしお、0歳息子とほっこり筋トレ動画を公開「この腹筋なら永遠にできる」

ヒグチアイ、佐々木希×渋谷凪咲W主演ドラマ「地獄の果てまで連れていく」主題歌担当

元大関琴風が語る「琴桜」初優勝の感動 孫弟子の快挙に胸熱

楽天が現役ドラフトでヤクルトから柴田大地投手を獲得 力強い直球が武器のリリーフ右腕

Advertisement