トップ > ニュース一覧 > 記事
エディソン、垂直式太陽光発電柱を開発 設置面積小さくメンテナンス容易にン
エディソン(福島県郡山市、酒井良胤社長)は、垂直式太陽光発電柱を開発した。地面に架台を置いて敷き詰める太陽光発電に比べ発電量は下がるが、組み立て施工が短期間にでき、設置面積が小さくメンテナンスも容易になる。また発電した電力も架空配線で送電できる。 エディソンが幹事会社を務めるサステナブル・ソーラー・ふくしま(SSF、同市)を2024年度にも一般社団法人化して事業化に乗り出す。 SSFはエネルギー・エージェンシーふくしま(同市)のワーキンググループで、エディソンと福島県内の再生可能エネルギーや建設事業に関わる3社が参加。太陽光発電の設計・調達・建設(EPC)、技術教育などを進めている。垂直式太陽光発電柱の開発はこうした活動の一環となる。 中央に配した直径35センチメートルのコンクリートポールの周りに単結晶太陽光パネルを貼り付けた構造で、パネル設置に対応したポールの架台も開発した。ポールを数段層で組み上げ、パネルを垂直に6段・5層に配置できる。 太陽光パネルを装着すると、標準の高さは8メートルになる。出力410ワットのパネルを計15枚装着すると出力は6・15キロワット。12メートルの高さにすれば10キロワット程度となる。 垂直なので工場、駐車場、娯楽施設や緑地、水辺などに設置可能。ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)では田畑に分散して設置し、農地への太陽光の遮断、農機具への障害がない。また災害時など現地で迅速組み立て非常用電源として利用できる。 設置コストは出力1キロワット18万円程度。上部広告利用可能ほか10キロワット程度小型風力発電設置も検討する。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
丘みどり、美川憲一との心温まるエピソード明かす「娘のような存在」

「僕青」安納蒼衣&杉浦英恋が「別マガ」グラビアで吸血鬼に変身!漫画愛語る

TANCHJIM新イヤフォン「4U」発売 ユーザー調整可能な低音と高剛性ドライバー搭載

シャープ堺工場跡地のAIデータセンター構想、4社協議終了 枠組み見直しへ

神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」第7話、視聴率8.8%で2.1ポイント上昇

アトモス、ニューバランス「1906 ディープシー」を12月21日発売 深海をイメージしたカラー別注モデル

小島よしお、特製スーツで「シャウ名店アワード2024」プレゼンター務める 子育てプランも明かす

木村被告に懲役10年の判決 岸田前首相襲撃事件で「未必の殺意」認定

キンタロー。の"悪意あるモノマネ"が賛否両論 『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』で披露

130万円の壁への対応企業、「キャリアアップ助成金」検討 厚労省

府中市、アンガールズのふるさと大使委嘱を継続 財政見直しでも無償で

Qシリーズ最終日は順延 岩井千怜が単独トップ維持、山下美夢有が追う展開に

市川團十郎、人生の夢を語る「麻央が子供の初舞台を客席で見る姿」

第2子妊娠中の菊地亜美、出産予定1カ月前まで働く宣言!先輩パパ・庄司智春に命名相談も…

トヨタ『ランドクルーザー300』改良モデル、2025年第2四半期に豪州で発売へ 全グレードに安全技術と新マルチメディア

『ゴゴスマ』気象予報士の沢朋宏アナ、手術で年内休養へ

東京株式市場、日経平均が前週末比104円高で始まる

親子揃ってプレミアに昇格

建設現場での警備員の役割とその重要性

元フジ渡邊渚アナ エプロン姿でクッキング「あざとかわいい」と反響

Advertisement