トップ > ニュース一覧 > 記事
2024年7~9月期実質GDP改定値、年率1.2%増に上方修正ン
内閣府が9日発表した2024年7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.3%増、年率換算で1.2%増だった。年率0.9%だった11月公表の速報値から上方修正した。最新の統計を反映し、原油を中心に民間在庫の増加が寄与した。企業による設備投資が底堅く、住宅投資も堅調だったことが要因となった。 項目別では、内需の柱となる個人消費は0.7%増で、速報値の0.9%増から引き下げた。速報値時点から大きな環境の変化はなかったが、自動車大手による認証不正問題からの回復基調が一服し、新車販売数が伸び悩んだ。一方、住宅投資が前期比0.4%増と速報値の0.1%減からプラスに転じた。既存住宅のリフォーム需要が好調だった。 輸出は速報値の0.4%増から1.1%増に上振れした。輸出に区分される訪日観光客の好調な消費需要を踏まえた。 こうした結果、GDP全体への影響度合いを示す寄与度は、「内需」がプラス0.5ポイント。「外需」はマイナス0.2ポイントだった。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
Advertisement
アクセスランキング
「肺がん検査の新常識」「禁煙15年でも肺がんリスクは高い」知ってる?

ブレイザーズ戦で大暴れした八村塁、大谷翔平夫妻の観戦が起爆剤に

テゲバジャーロ宮崎、韓国人GKイ・チュンウォン(20)の加入を正式発表

大河「光る君へ」道長とまひろの絆 脚本家・大石静「ラブストーリーを描こうとしたわけではなかった」

Hグレード鉄骨ファブリケーターの影山鉄工所、フジマシンをグループ化

後半はインサイドゲームに切り替え、17点差を追い上げた白鷗大学

飲食店倒産が過去最多に コロナ禍以上に厳しい経営環境の実態

井口資仁氏、現役ドラフトで西武移籍の平沢大河内野手にエール「チャンスだと思います」

レモンポップらが競走馬登録を抹消、12月2日~8日のJRA抹消馬一覧

長濱ねる、憧れのウエディングドレス姿を公開「夢のような時間」

元フジテレビ・渡邊渚さん、Tシャツ姿を披露 ファッションブランドとのコラボも発表

昇進を早くスムーズに進めるための行動とは?スペシャリストとジェネラリストの選択

松丸亮吾、Xの"改悪"に嘆き「ポジティブな投稿を見たい」

まずは予選突破に全力を注ぐ百武翔

元フジ渡邊渚アナ エプロン姿でクッキング「あざとかわいい」と反響

中山美穂さんが自宅で死去 先月の番組で加齢受け止める姿勢語る

スパーキークリエイト、室内衣類乾燥機「カワクーナL」を再入荷 楽天市場で12月6日発売

YOUNG POSSE、冬の季節ソング「On the street...(With ジョン・パク)」を13日にリリース

LUUP公式TikTokが「水道メーター上にポート」問題行為の動画を配信 批判集まる

ザ・ペニンシュラ香港向け特注ベントレー「ベンテイガ EWB アズール」が登場

Advertisement