トップ > ニュース一覧 > 記事
令和6年度補正予算案が審議入り 13.9兆円規模、低所得者支援や能登復興に充てるン
総合経済対策の実施に必要な財源の裏付けとなる令和6年度補正予算案は9日、衆参両院本会議で審議入りした。一般会計の歳出(支出)は13兆9433億円で、歳入(収入)の約半分を国債発行で賄う。物価高に苦しむ低所得者世帯向け給付金や災害が相次いだ能登半島の復旧・復興に充てる。臨時国会で審議し、年内成立を目指す。 歳出は、経済対策の経費が13兆9310億円。住民税非課税世帯に配る3万円の給付金を計上。年明け以降も続けるガソリン価格を抑える補助金は1兆324億円を盛り込んだ。能登関連では2684億円を充てた。 歳入は、3兆8270億円の税収上振れ分のほか、税外収入や剰余金を計上。補いきれない分は6兆6900億円の国債を発行して対応する。 衆院で与党が過半数割れしたことで、補正予算案の成立には野党の協力が欠かせない。加藤勝信財務相はこの日の財政演説で「わが国の経済は、回復に向けての兆しが見られており、成長型経済を実現する好機を迎えている」と訴え、賛同を呼びかけた。
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ
Advertisement
アクセスランキング
壮絶な撃ち合いの末に3-4で敗戦…トッテナム、チェルシーに逆転負け

鈴木聡美、12年愛用のボロボロメダルケースを刷新 ミキハウスが特別仕様の新品を製作

品川庄司・庄司智春と菊地亜美、風邪育児の実態語る 妊娠7ヶ月の菊地「今産まれたらキャッチお願い」

コロプラ、新作ゲーム『異世界∞異世界』とWebサービス『異世界∞異世界BBS』を発表

広島・秋山選手が語る「印象に残った投手は桐敷投手」 野球を語らナイトSP生配信

タサン志麻さん、3歳長女の"顔出し"ショットを公開「スカーフやマフラーを巻くのが好き」

辻希美の長女・希空、コンプレックスや結婚願望を明かす「20代前半で結婚したい」

現役ドラフト3回目で史上初の2巡目指名成立 13選手が移籍、ネットでは「リチャード広島」デマ拡散

aiko、体調不良で東京公演延期を謝罪「しっかり治します」

スターズオンアースが有馬記念へ 川田騎手とのコンビ続行

中国11月CPI、伸び鈍化 景気対策の効果限定的に

身体づくりに本気で取り組んだ奈緒「自主的に3つのトレーニング場所を確保していました」

アリソン・ベッカー先発復帰へ スロット監督がCLジローナ戦での起用を示唆

スシローを展開するフード&ライフ社長 山本雅啓氏に聞く グローバル事業拡大と国内戦略

「想帰郷」の石碑に刻んだ2045年~福島・中間貯蔵施設の地権者が見つめる未来

TVerで「俳優ドラマ特集」と「名作ドラマ特集」が配信開始

Legion Studio、ダークファンタジーFPS『COVENANT』を発表 メトロイドヴァニア×ソウルライクの新作

2025年4月以降に登場するモデルか

今永昇太がキャンプイン 東京ドーム開幕戦登板内定「義務だと思う」

「にっぽん未来プロジェクト競走in多摩川」 大場敏が前節優出の32号機を引き当て

Advertisement