トップ > ニュース一覧 > 記事
イプシロンSロケット第2段モータ地上試験で爆発 JAXAが2024年度打ち上げ断念を表明ン
11月26日にJAXA種子島宇宙センターで実施された「イプシロンS」ロケット第2段の地上燃焼試験で燃焼異常が発生し、試験開始から49秒後にモータが爆発するというトラブルが発生した。 JAXAは12月5日に試験結果から判明している事象について説明。井本隆行プロジェクトマネージャは、2023年7月に秋田県能代市で発生した第2段モータ地上燃焼試験の失敗と、今回の失敗の異なる点について、燃焼ガスの漏れが発生していたことを挙げた。また、JAXAの岡田匡史理事は、「正式な決定ではないものの、イプシロンSロケットの2024年度内打ち上げの予定は立たなくなった」と影響の度合いを示した。 第2段モータはどこが新しくなっていたのか 今回のイプシロンSロケット第2段モータの地上燃焼試験は、2022年10月に運用を終了した固体ロケット「強化型イプシロン」からさらに能力を増強したロケット各段の性能を確認するものだ。第2段モータは、強化型の「M-35」から推進薬を3トン増強し15トンから18トンになっている。 一方で、燃焼時間は強化型より10秒短い130秒から120秒に。短い時間で大きな推力を出して打ち上げ能力を向上させることが目的だ。さらに、2023年の第2段モータ地上燃焼試験(以下、能代地燃)失敗を受けて、原因とされる点火装置(イグナイタと内部のイグブースタ)のケース素材変更や断熱といった溶融対策を施している。 種子島の再地上燃焼試験で何が起きたのか 井元氏らの説明によれば...(以下原文通り続く)...
広告を数秒見てもらいます
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

NPB公式サイトで通信障害発生 現役ドラフト開催中にアクセス集中

菊池風磨、「timelesz project」候補生全員を「キラキラしてる」と絶賛 私情審査の疑問にも言及

キオクシア、東証プライム上場の売り出し価格を1455円に決定 時価総額7800億円規模に
Advertisement
Advertisement

2025年モデル「Z900RS SE」をベースにした50周年記念限定車

Legion Studio、ダークファンタジーFPS『COVENANT』を発表 メトロイドヴァニア×ソウルライクの新作

「億り人」オモロー山下、FP3級取得で金融リテラシー向上 うどん事業と投資で資産2億円達成
Advertisement
アクセスランキング
2025年お年玉付き年賀はがき・切手の当選番号発表日と賞品内容

朝紅龍が腰椎椎間板ヘルニアで巡業離脱 日本相撲協会が診断名公表

ダイアテック、ドイツ製「FIDLOCK」バックル・自転車アクセサリーの販売開始

「その人らしさ」を交換するデジタル名刺・プレーリーカードとは?共同代表 坂木茜音さんインタビュー

薬丸裕英、ハワイの自宅で大掃除を報告 絶景バルコニーや妻・秀美さんの手料理も公開

今季引退した主な選手を一覧で紹介

東京外国為替市場で円が25銭高、1ドル=149円85~87銭に

「イカゲーム2」新キャラクターポスター&スチールカット公開 イ・ビョンホン&ウィ・ハジュンの兄弟再会に注目

松重豊と出口夏希、新CM発表会に出席 「不思議の国のアリス」テーマで共演

Iラインのワンピースで通勤スタイルからデートコーデに印象チェンジ!アクセサリーで華やかに

八木莉可子、12月15日放送「情熱大陸」に出演 舞台初挑戦の1年に密着

慣性モーメントとは「物体の回転のしにくさ」を表す指標

9回、DeNA・上茶谷に降板を告げる三浦監督 現役ドラフトでソフトバンク移籍決定

西武、現役ドラフトでロッテ・平沢大河内野手を獲得

JO1、JRA「有馬記念PR」TVCMソングの新曲「JOin us!!」配信スタート

長谷川京子、NHK「あさイチ」で更年期の悩み語る 46歳の現状と娘との思春期バトル明かす

日銀、氷見野副総裁が2025年1月14日に横浜で金融経済懇談会出席と記者会見実施へ

「JCミスコン2024」準グランプリは沖縄出身・はんなさん 憧れの米澤りあと対面し「全国の女子の憧れ!」

「情事と事情」佐藤寛太インタビュー 役作りや共演者とのエピソード、カメラへの想いを語る

2025年4月から「育休手当」が手取りの10割に! 現行制度とどう変わる?「年収900万円」の夫婦を例にシミュレーション

Advertisement